こちらでは児童養護施設をより多くの方に知って欲しいため卒園した方へアンケート&インタビュー調査した内容を掲載させていただいております。プライバシー保護のため施設名や名前は記載しておりません。また本人に許可を得た上で掲載をさせていただいております。
中2の冬ぐらいだったかな悪夢(施設生活)が始まりでした。中学に入り授業がつまらな過ぎて学校に行かなくなりました。母さんは理解してくれていると思っていました。ある日、昼夜逆転してネトゲ廃人化した俺に嫌気をさした母が家のブレーカーを落としました。その瞬間気付いたらPCもろとも破壊していた自分がいました(笑)それが原因で児相の奴らと話し強制的に施設へ入れられました。今だから言えるけど母さんがお願いしていたみたいです。施設での生活はまじ最悪でした。学校生活もだるかったです。高校を卒業後、施設に来ていたおもしろ筋肉おじさん(ボランティアの人)の職場に就職しました。建設の仕事です。体力勝負なので死にそうですが、給料が高いのでなんとかやっています。母さんのことは一生許しませんが、たまに焼肉を食いに行きます(笑)
[全国児童養護施設総合寄付サイトについて一言]
俺の基金を作ってくれるよね?
[全国児童養護施設総合寄付サイトで寄付して下さっている方々へ一言]
ありがとう!
俺は小学6年の時に施設に行きました。それまでは親父と二人で暮らしていました。施設に行くきっかけが親父が仕事中に怪我をしてしまったからです。怪我をしたことが原因かわかりませんが仕事をクビになりました。親父から言われたことが、「金がないから育てられない」と言われました。今でもはっきり覚えています。言われた時は何を言っているのかわかりませんでしたが、施設に行ってから捨てられたのがわかりました。高校へ入学して将来やりたいことが見つかりました。それは消防士です。たまたまテレビで消防士のドキュメント番組をやっていて人の命を救う仕事ってかっこいいなと思いました。今は消防士の公務員採用試験を受けるために勉強と体力づくりをしています。立派な消防士になれるように頑張ります。
[全国児童養護施設総合寄付サイトについて一言]
素晴らしい活動だと思います。卒園する時に資金面が大変なので助かります。
[全国児童養護施設総合寄付サイトで寄付して下さっている方々へ一言]
ご支援ありがとうございます。
色々な思いで児童養護施設で生活をしております。
「あしながサンタ」への継続的なご寄付お願いします。