全国児童養護施設総合クリスマス寄付サイト
あしながサンタ
一般財団法人 日本児童養護施設財団
寄付をする
お問合せ
ホーム
あしながサンタとは
あしながサンタについて
あしながサンタについて
児童養護施設について
運営組織とは
寄付について
寄付について
寄付について
遺贈について
寄付を受けたい施設について
登録施設について
エリアを選んで寄付
企業の方へ
あなたにできること
企業スポンサーについて
企業CSR導入事例
寄付について
お知らせ
よくある質問
お問合せ
サイトマップ
プライバシーポリシー
今すぐ寄付をする
施設を選んで寄付をする
東京都の児童養護施設一覧
東京都エリア寄付の目標金額
東京都の登録施設
22
施設
生活している子ども
1230
人
1人2000円を集める
目標金額
2,460,000
円
東京都エリアで支援を希望する
児童養護施設に寄付がされます。
寄付はこちらから
東京都 支援先一覧 <順不同>
聖友学園
〒 東京都杉並区阿佐谷北3-28-19
施設長名:若松 弘樹
子どもの人数:48名 職員数:74名
東京サレジオ学園
〒187-0021 東京都小平市上水南町4-7-1
施設長名:田村 寛
子どもの人数:97名 職員数:80名
今良学舎
〒192-0046 東京都八王子市明神町4-18-12
施設長名:田城 利明
子どもの人数:36名 職員数:48名
赤十字子供の家
〒180-0023 東京都武蔵野市境南町1-26-1
施設長名:寺田 政彦
子どもの人数:40名 職員数:60名
星美ホーム
〒115-0053 東京都北区赤羽台4-2-14
施設長名:熊本 幸子
子どもの人数:92名 職員数:91名
聖フランシスコ子供寮
〒146-0085 東京都大田区久が原4-2-1
施設長名:米澤 勉
子どもの人数:50名 職員数:48名
聖ヨゼフホーム
〒202-0015 東京都西東京市保谷町4-12-7
施設長名:鹿毛 弘通
子どもの人数:64名 職員数:71名
砂町友愛園 養護部
〒198-0172 東京都青梅市沢井1-506
施設長名:河上 準一
子どもの人数:36名 職員数:40名
朝陽学園
〒181-0015 東京都三鷹市大沢2−4−1
施設長名:千葉 孝正
子どもの人数:52名 職員数:50名
カリタスの園 小百合の寮
〒167-0021 東京都杉並区井草4-19-28
施設長名:橋口 暁子
子どもの人数:61名 職員数:63名
バット博士記念ホーム
〒194-0202 東京都町田市下小山田町2745-1
施設長名:宮本 和武
子どもの人数:30名 職員数:40名
エス・オー・エス こどもの村
〒193-0841 東京都八王子市裏高尾町991
施設長名:佐々木 常道
子どもの人数:36名 職員数:43名
こどものうち八栄寮
〒193-0944 東京都八王子市館町2232-1
施設長名:大村 正樹
子どもの人数:52名 職員数:56名
杉並学園
〒168-0081 東京都杉並区宮前3-10-8
施設長名:麻生 信也
子どもの人数:41名 職員数:46名
調布学園・第二調布学園
〒182-8533 調布市富士見町3-18-1
施設長名:遠田 滋 / 杉浦 準一
子どもの人数:119名 職員数:115名
錦華学院
〒176-0004 東京都練馬区小竹町1-60-8
施設長名:土田 秀行
子どもの人数:57名 職員数:43名
まつば園
〒173-0013 東京都板橋区氷川町27-2
施設長名:山川 庸介
子どもの人数:54名 職員数:50名
精舎児童学園
〒194-0033 東京都町田市木曽東3-6-1
施設長名:桑原 伯州
子どもの人数:42名 職員数:41名
二葉学園
〒182-0035 東京都調布市上石原2-17-7
施設長名:小倉 要
子どもの人数:58名 職員数:46名
東京家庭学校
〒168-0072 東京都杉並区高井戸東2-3-4
施設長名:松田 雄年
子どもの人数:52名 職員数:66名
ベトレヘム学園
〒204-0024 東京都清瀬市梅園3-14-4
施設長名:鈴木ますみ
子どもの人数:57名 職員数:50名
救世軍世光寮
〒166-0012 東京都杉並区和田2-21-1
施設長名:石川 一由紀
子どもの人数:56名 職員数:44名
子どもたちにプレゼントを届けよう
今すぐ寄付をする
団体が寄付する施設を振り分けます
今すぐ寄付
エリアを選んで寄付をする
全国の児童養護施設から寄付先エリアを選んで寄付ができます
エリアを選んで寄付
企業の方へ
企業スポンサーに関するご案内です
ご案内ページへ
開催中のプロジェクト
企業スポンサー様
地域の児童養護施設が
地域のスポンサーを必要としております。
お申し込みはこちら
あしながサンタ対象エリア