全国児童養護施設総合クリスマス寄付サイト
あしながサンタ
一般財団法人 日本児童養護施設財団
寄付をする
お問合せ
ホーム
あしながサンタとは
あしながサンタについて
あしながサンタについて
児童養護施設について
運営組織とは
寄付について
寄付について
寄付について
遺贈について
寄付を受けたい施設について
登録施設について
エリアを選んで寄付
企業の方へ
あなたにできること
企業スポンサーについて
企業CSR導入事例
寄付について
お知らせ
よくある質問
お問合せ
サイトマップ
プライバシーポリシー
今すぐ寄付をする
施設を選んで寄付をする
大阪府の児童養護施設一覧
大阪府エリア寄付の目標金額
大阪府の登録施設
20
施設
生活している子ども
1288
人
1人2000円を集める
目標金額
2,576,000
円
大阪府エリアで支援を希望する
児童養護施設に寄付がされます。
寄付はこちらから
大阪府 支援先一覧 <順不同>
助松寮
〒595-0072 泉大津市松之浜町1-3-24
施設長名:眞邉 健一郎
子どもの人数:80名 職員数:45名
愛育社
〒599-8263 堺市八田南之町219
施設長名:井上 裕介
子どもの人数:65名 職員数:43名
遙学園
〒618-0001 三島郡島本町山崎5―3―18
施設長名:村井 徹
子どもの人数:134名 職員数:50名
博愛社
〒532-0028 淀川区十三元今里3-1-72
施設長名:西岡 浩二
子どもの人数:135名 職員数:65名
長谷川羽曳野学園
〒582-0027 柏原市円明町3-15
施設長名:畠中 勇
子どもの人数:40名 職員数:29名
高鷲学園
〒583-0885 羽曳野市南恵我之荘2-6-20
施設長名:小山 道彰
子どもの人数:100名 職員数:77名
和泉幼児院
〒595-0071 泉大津市助松町3-8-7
施設長名:大橋 和弘
子どもの人数:56名 職員数:47名
大阪西本願寺常照園
〒564-0063 吹田市江坂町3-40-24
施設長名:小川 健二郎
子どもの人数:70名 職員数:37名
東光学園
〒599-8234 堺市土塔町2028
施設長名:大久保 正彦
子どもの人数:110名 職員数:40名
松柏学園
〒564-0063 吹田市江坂町4-20-1
施設長名:梅原 真二
子どもの人数:35名 職員数:25名
女子慈教寮
〒594-0083 大阪府和泉市池上町3-6-62
施設長名:伊藤 感道
子どもの人数:40名 職員数:26名
弘済みらい園
〒565-0874 大阪府吹田市古江台5丁目1
施設長名:加藤 優美子
子どもの人数:40名 職員数:32名
弘済のぞみ園
〒565-0874 大阪府吹田市古江台6丁目2−1
施設長名:丸岡 かおり
子どもの人数:40名 職員数:40名
武田塾
〒582-0015 柏原市高井田1020-59
施設長名:石井 芳明
子どもの人数:55名 職員数:34名
池島寮
〒552-0015 港区池島2-5-52
施設長名:岡本 佳久
子どもの人数:30名 職員数:24名
あおぞら
〒596-0808 岸和田市三田町614-1
施設長名:西田 幸市
子どもの人数:68名 職員数:56名
公徳学園
〒577-0025 東大阪市新家393
施設長名:山田 祥隆
子どもの人数:60名 職員数:39名
ガーデンロイ
〒579-8052 東大阪市上四条町24-23
施設長名:松居 根樹
子どもの人数:30名 職員数:34名
健康の里
〒569-1041 高槻市奈佐原933
施設長名:山田 幸人
子どもの人数:18名 職員数:14名
三ケ山学園
〒597-0101 貝塚市東山二丁目1番1号
施設長名:糀谷 要
子どもの人数:82名 職員数:52名
子どもたちにプレゼントを届けよう
今すぐ寄付をする
団体が寄付する施設を振り分けます
今すぐ寄付
エリアを選んで寄付をする
全国の児童養護施設から寄付先エリアを選んで寄付ができます
エリアを選んで寄付
企業の方へ
企業スポンサーに関するご案内です
ご案内ページへ
開催中のプロジェクト
企業スポンサー様
地域の児童養護施設が
地域のスポンサーを必要としております。
お申し込みはこちら
あしながサンタ対象エリア