児童養護施設で行うクリスマス会ってご存知ですか?
本当に笑いが絶えないパーティーなのです。
沢山のご馳走がテーブルに並び、職員が練って考えたプログラムが準備されているのです。
昨年は新型コロナウイルスの影響もあり、縮小したクリスマス会でした。
いつもは、施設を卒園した子ども達を呼んだり、いつもお世話になっているボランティアの方々をご招待したりしていました。
とても賑やかに開催されます。
私が勤めている施設では、プログラムの中に子どもたちが披露するダンスというものがあります。ホームや年齢ごとに分かれて、ご招待されるお客様に向けダンスを披露し日頃の感謝の気持ちを伝えたりします。
ご馳走を食べることや、皆んなでお祝いすることは一般家庭と同じですが、来客に対してダンスを踊り日頃の感謝を伝えることや、同じ屋根の下で大人数でクリスマスを祝い楽しむことは、施設特有のものなんだなと感じます。
私は施設で過ごすクリスマスが大好きです。
某児童養護施設 職員